葬儀参列マナーの決定版!
お葬式について知っておきたい58のこと
>出版元サイトへ
孤独死の作法
>Amazonへ
終活のすすめ
わたしの葬式自分のお墓 2010終活マニュアル
お葬式の雑学
葬儀・法要・相続完全BOOK
身近に亡くなりそうな人がいたら読む本
市川愛事務所
先日実父がなくなりました。 義父母にも知らせましたが、「香典だしておいて」の言葉のみで私が立替えました。 通夜にも葬儀にも出席する様子が無かったので、特に何も言いませんでしたが、二週間ほど経って「どうして線香一本あげようという気にならないのだろう?」と不信感が募ってなりません。 (新幹線と特急を乗り継いで4時間の距離です) 後日私が義実家に報告と挨拶に行きましたが、立替えた香典代も払ってくれず、モヤモヤ感が募ります。 四十九日法要も納骨にも出ないとの事でした。 (墓は義実家から車で10分の距離です) 義父は病気を持ってはいますが、どこにでも出かけられるほど元気で義母は海外旅行等よく出かけるほど元気です。 私は非常にバカにされた気分ですが、葬儀にも出席しないのは当然なんでしょうか? (実母にお悔やみの電話も弔電もありません)
まな様
まな様 早分かり葬儀参列の市川です。
実のお父様が亡くなられ、義理のご両親から、 通常では考えられない、礼を欠いた対応をされてしまっているのですね。 これは、人間性や考え方の問題となりますので、 他者が何かを言っても仕方のないことかもしれません。
お気持ちはお察ししますが、 ここは、もう無い者としてお考えになってみてはいかがでしょうか。
>> 「その他」ご質問一覧へ >> Q&AカテゴリTOPへ
お探しの答えが見つからなかったときは、 お気軽にこちらのご質問投稿フォームからご質問下さい。
服装 参列手順 香典 焼香 マナー 供花 弔電 葬儀後のお悔やみ Q&A おまけ
Copyright(C) 2006 Ai Ichikawa http://www.re-lief.com All Rights Reserved. 早分かり 葬儀参列は、葬儀相談員市川愛事務所が企画・運営しています。 このサイトはリンクフリーです。ご自由にご紹介ください。 >>リンクについて