|
ご質問詳細と回答 |
|
自治会内での訃報の対応について |
|
自治会内でご不幸があると訃報が回ってくるのですが、まったく知らない方であることもあれば、主人の祖母の知り合いだったり、主人の母の葬儀に参列してくださった方だったりして、どうしたらいいのかわかりません。
今回は地元の元市議さんがお亡くなりになりました。
現在はその息子さんが後を継いで市議を務めておられます。
家は比較的近いですが個人的なお付き合い、ご近所づきあいはありません。
お互いに面識があるのかないのか…相手が市議さんご一家なので、こちらが一方的に知っているだけ?とも思えます。
義母が亡くなった折と初盆にはお香典をいただいたので、義父が葬儀に参列しました。
義父とは敷地内同居で、義父からは私たちは何もしなくていいと言われましたが、主人はお香典だけでも預ければよかったのに、と言います。
私はまだ3年ですが、家は主人の母方の曽祖父の代からこの地に住んでいて、私や主人としてはどの範囲までお付き合いするべきなのか本当にわからず、困っています。
つきぐみ様
|
|
つきぐみ様
早分かり葬儀参列の市川です。
ご近所の葬儀での参列すべき範囲ですね。
自治会内で回ってきた訃報への対応としては、
日常的に面識がある方や、以前に家族の葬儀に参列してもらったことがある家のみ
参列するのが一般的です。
市議さんのご葬儀の件は、お義父様が家を代表されて弔意を示されたのですから、
お義父様が「何もしなくていい」とおっしゃった通りで大丈夫です。
将来的には、つきぐみさんのご主人が家を継がれると思いますが、
その時には、お義父様が現在、対外的にされている近所付き合いなども
受け継ぐことになりますので、その時には代々行われてきた範囲で
お付き合いされてください。
|
>> 「その他」ご質問一覧へ
>> Q&AカテゴリTOPへ
お探しの答えが見つからなかったときは、 お気軽にこちらのご質問投稿フォームからご質問下さい。
|