|
ご質問詳細と回答 |
|
PTA連合会からの弔慰金をご遺族にどのように渡せばよいのか |
|
とても参考になるホームページで、幾度か拝見させていただきました。
今回、初めて質問をさせていただきます。
私は、子供の小学校でPTAの執行部をしております。
今年8月7日に子供の通う小学校のお母様がなくなりました。
お通夜には、PTAからお香典を持参し参列いたしました。
しかし、後日、市内のPTA連合会からも弔慰金が出ることを知り申請し、5000円ほどをPTA連合会から預かっております。
私どもとしては、お悔やみ状と一緒にこの5000円をご仏前として現金書留でお送りしようと思ったのですが、これは失礼に当たりますか?
その際、お悔やみ状の文面は以下で失礼にはあたりませんか?
「●●様のご訃報に接し心よりお悔やみ申し上げます。△△市PTA連合会よりご香料をお預かりしておりますので、代わりましてお送りさせていただきます。ご霊前にお供えいただきたく存じます。お返しなどのお心遣いは不要との事です。謹んで
お悔やみ申し上げます。
○×小学校PTA執行部」
ご遺族様は、故人のお母様がご同居されているようで昼間はいらっしゃるご様子です。
郵送ではなく、直接お香典をお持ちしてお線香を手向けさせて頂いたほうが良いのでしょうか?
(その際は、お香典の他に供物も用意した方がよろしいですか?)
また、どちらの場合も月命日に当たる11月7日でと考えております。
質問ばかりですみません。
よろしくお願いいたします。
もーみ様 |
|
もーみ様
早分かり葬儀参列の市川です。
お子さんの通う小学校のお母様が亡くなられ、
PTA連合会から預かった弔慰金をどのようにすればよいかということですね。
確かに、直接お持ちするほうが丁寧というのが一般的な考え方ですが、
この場合は、預かった弔慰金ということですので、
ご郵送で差し支えありませんし、お悔やみの文章も問題ありません。
ご安心ください。
|
>> 「お香典について」ご質問一覧へ
>> Q&AカテゴリTOPへ
お探しの答えが見つからなかったときは、 お気軽にこちらのご質問投稿フォームからご質問下さい。
|