葬儀参列マナーの決定版!
お葬式について知っておきたい58のこと
>出版元サイトへ
孤独死の作法
>Amazonへ
終活のすすめ
わたしの葬式自分のお墓 2010終活マニュアル
お葬式の雑学
葬儀・法要・相続完全BOOK
身近に亡くなりそうな人がいたら読む本
市川愛事務所
去年の暮れに実家の母から(父方の)叔母が亡くなった事を聞きました。 実家の母はそれなりの対処をしたそうなのですが、私は時間がたってから聞かされ、何をしたらいいか判りません。 状況としては、実家は地方で私が8歳の時病気で父が他界、亡くなった叔母は神奈川県、私は東京で40代一人暮らしです。 20代の頃一度だけ新築した叔母の家に招かれましたが、20年以上疎遠になっていました。 自分としてはお墓参りに行きたいのですが、お盆の時期を逃してお墓参りでも大丈夫でしょうか。 亡くなった叔母のお主人にお会する場合、何かした方がいいのでしょうか。 マナーが判らず戸惑っています。 アドバイス宜しくお願い親します。
ちか様
ちか様 早分かり葬儀参列の市川です。
叔母様が亡くなられたのを、遅れて知らされたのですね。 お悔やみとしては、お母様が家としての弔意を表されていますから、 ちかさんが改めて何かしなくても大丈夫ですよ。
また、お墓参りの時期ですが、 仏教には「日々是好日」という言葉があるように、 そう思い立った日ならば、いつでも良いのです。
叔父様にお会いすることが事前に分かっている時は、 お仏壇にお供えするお花などをご用意するのが良いでしょう。
>> 「後日のお悔やみについて」ご質問一覧へ >> Q&AカテゴリTOPへ
お探しの答えが見つからなかったときは、 お気軽にこちらのご質問投稿フォームからご質問下さい。
服装 参列手順 香典 焼香 マナー 供花 弔電 葬儀後のお悔やみ Q&A おまけ
Copyright(C) 2006 Ai Ichikawa http://www.re-lief.com All Rights Reserved. 早分かり 葬儀参列は、葬儀相談員市川愛事務所が企画・運営しています。 このサイトはリンクフリーです。ご自由にご紹介ください。 >>リンクについて