市川様 初めまして。
入社時に大変お世話になった上司(現在は退職)の訃報を、ご逝去後4ケ月ほど経ってから知った経緯で、対処方法に悩んでいたところ、此方のサイトにお知恵を拝借致しました。
この件に関して、更に分からない事が出てまいりまして、図々しくも、質問フォームを使わせていただいた次第です。
アドバイス頂戴したい事は、お香典・お花の郵送の場合の『宛名』なのです。
先ず、背景をご説明いたします。
★亡くなった上司は、弊社を15年前ほどに退職。
20年前に入社した時、私の教育係(?)で、当時大変お世話になりましたが、退職後は主にお年賀での挨拶のみ。
それでもたまには会社の合併や移転等で手紙を送ったり、OB訃報の情報があればお電話をさし上げたりという事もありました。
★ご逝去の報せは、弊社OB会の開催があり、その出欠の返事で判明しました。
ご家族の方が、ハガキの返信をしてくださる際に、ご逝去の旨の一文を添えて下さっておりました。
★今般、上司を知っている弊社の人間(私の他、他地方の支店工場で、もう2?3人しか居ませんが)有志にて、ご遺族に『お返し等のお心遣いはご不要』として、お花(初盆の時に使ってもらえるようにお花券にしようかと)をお送りする事に。
★1年ほど前に、上司と直接お電話でお話した時(その時ご本人はお元気だったのですが)、奥様がご病気されて自宅で療養中と聞き及んでいます。
★上司のご家族様とは面識がなく、お名前も存じ上げません。
奥様の他、息子さんがお二人いらっしゃる事は知っているのですが、同居or別居までは分かりません。
★前々項の事も気にかかる為、弔問にお伺いするのは差し控えるつもりでおります。
こういう状況ですが、お花(券)をお送りする際、ご家族の下のお名前が分からない為に、宛名は
『○○ ▲夫様(上司の名前)、ご家族様』、
また『○○様方、ご家族様』
としても、失礼に当たらないのでしょうか?
もしくは、お電話で『どなた宛にお送りすれば此方で分からないので、お名前を伺ってもよろしいでしょうか?』とお聞きした方がいいのでしょうか?
ご逝去の直後ではなく、たまたまOB会の返信で判明したという事は、ご家族様も、主の訃報を、10年以上前に退職した会社にまでは周知しないでもいいだろう…というつもりでおられたと思うので、送る側の我々も、出来るだけご家族様にお手間をかけたりお気遣いをして頂きたくない…という思いがあります。
お忙しい中、長々とした質問で申し訳ありません。
ご助言いただきましたら、幸甚です。
お待ちしております。
つかさ様 |