葬儀参列マナーの決定版!
お葬式について知っておきたい58のこと
>出版元サイトへ
孤独死の作法
>Amazonへ
終活のすすめ
わたしの葬式自分のお墓 2010終活マニュアル
お葬式の雑学
葬儀・法要・相続完全BOOK
身近に亡くなりそうな人がいたら読む本
市川愛事務所
お世話になりますカナと申します。
早速なんですが、先日大事な恩師が亡くなったと新聞の訃報記事で知りました。 知った時はすでに通夜・葬儀は終了していました。
個人的になのですが、ご自宅へ葬儀後になりますが、弔問したいと考えています。
若くして亡くなった恩師で、恩師のご両親と面識はありません。 自宅の電話番号がわかりませんので、お手紙を送ろうかと思います。
文面はこちらのサイト”お悔やみの手紙を送る”を参考にし、後日お線香をあげに伺いたいので、ご都合のよい時間を教えて頂きたい旨を伝えようと思いますが、連絡をよこせみたいな感じで失礼にあたらないでしょうか?
もし連絡があり、訪問の許可を頂けた場合、香典5千円とお花を持参する予定です。 肝心のお線香のあげ方なんですが…宗派も何もわかりません。
その場合はどうしたらよいのでしょうか??
アドバイスお願い致します。
カナ様
カナ様 早分かり葬儀参列の市川です。
恩師の訃報を新聞で知ったのですね。 お悔やみの手紙をお送りして、ご都合の良い日時を伺うことは、 失礼にはあたりませんのでご安心ください。
お香典とお供えは、お考えになっているとおりで大丈夫です。
お線香の手向け方は、先方の宗派が分からない場合は、 一本だけ供えれば大丈夫ですよ。 ご遺族に一礼した後、線香を香炉に差し立て、手を合わせてください。
>> 「後日のお悔やみについて」ご質問一覧へ >> Q&AカテゴリTOPへ
お探しの答えが見つからなかったときは、 お気軽にこちらのご質問投稿フォームからご質問下さい。
服装 参列手順 香典 焼香 マナー 供花 弔電 葬儀後のお悔やみ Q&A おまけ
Copyright(C) 2006 Ai Ichikawa http://www.re-lief.com All Rights Reserved. 早分かり 葬儀参列は、葬儀相談員市川愛事務所が企画・運営しています。 このサイトはリンクフリーです。ご自由にご紹介ください。 >>リンクについて