|
ご質問詳細と回答 |
|
職場が離れた同僚のご不幸に対しお香典を送りたいのですが |
|
長文で申し訳ありませんが、相談させてください。
先週の金曜に会社の同僚(同期)のお父様の訃報が入り、土曜がお通夜、日曜が告別式、月曜に会社での香典の取り纏めとのことでした。
その同僚とは職場が離れていて、1年程前までは同じ業務の担当で数か月に一度仕事で電話やメールのやりとりがあり、1年ほど前に同僚が別の業務に変わってからは連絡をとっていません。
同僚との関係から、参列とお香典をどうしようか迷っていましたが、体調がすぐれず、お香典だけでも参列する方に立替えをお願いしよう(職場ではよく行われています)とも思いましたが、それもできませんでした。
月曜に出勤した時に職場の窓口担当者に確認すると、私の職場では香典を送る人は他に居ないとのことで、同僚の職場の窓口の方に香典を送る旨の連絡をしたのですが、私自身が最近離婚をして、名前と住所が変わっているので、そのことを知らないかもしれない同僚に、あえて伝えることになると気付き、お香典を送る事も迷い始めてしまいました。
こういった場合、どうするのが良いのでしょうか?
もし、お香典を送る際に手紙などを添える場合はどのような内容にすればよいでしょうか?
ちょび様
|
|
ちょび様
早分かり葬儀参列の市川です。
部署が変わった同僚のご不幸に、
お香典で弔意をお伝えしたいと思っていらしたのですね。
そして、ちょびさんのご事情が窓口の方に伝わるかもしれないことに
迷われていらっしゃるのですね。
まず、お香典をお渡しする窓口の方には、
特にご事情は伝えなくとも良いのではないでしょうか。
お香典袋ごと、何かの封筒等に入れて、
「お香典ですので○○さんへお渡しください」とお願いし、
ご不幸のあった同僚の方だけに分かるようにしてはいかがでしょうか。
私共のところへのご相談で、
弔意をお伝えしたいと思われたまま何もしないでいたために
後悔しているという内容を多く受けていますので、
私個人の意見としましては、同僚の方を励ますためにも、
何らかの形で示されたほうが良いと思いますよ。 |
>> 「後日のお悔やみについて」ご質問一覧へ
>> Q&AカテゴリTOPへ
お探しの答えが見つからなかったときは、 お気軽にこちらのご質問投稿フォームからご質問下さい。
|