|
ご質問詳細と回答 |
|
取引先の会長様のお別れ会に送る弔電について |
|
弔電について質問します。
取引先の会長様のお別れ会の案内が届き(このときに初めて亡くなられた事を知りました)、当社 社長が出席する予定でしたが、都合により出席できない為弔電を送ることになりました。
その際の送り方ですが、
1. 「お別れ会」が開催されるホテルに、開催日指定で送る。(あて先は主催会社?)
2. 取引先の代表者宛で 取引先(会社)へ送る。
3. 「お別れ会」実行委員会宛で 取引先(会社)へ送る。
4. その他
文章は通常のお悔やみ文と少し内容を変えています。
ちなみに今回の「お別れ会」ですが
・会場・・・ホテル
・主催・・・取引先ならびに喪家
・施主・・・取引先の社長
・連絡先として「お別れの会実行委員会」が記されています。
どうぞご回答の程よろしくお願いいたします。
くん様 |
|
くん様
早分かり葬儀参列の市川です。
取引先の会長様のお別れ会へ弔電を送るのですね。
まず、弔電はお別れ会の当日に会場へ届くように手配してください。
次に宛名ですが、喪主様宛が一般的です。
喪主がどなたか分からない場合は、施主様あてにしてください。
|
|
市川 様
早速のご回答ありがとうございます。
参考になりました。
もう一点、質問させてください。
『お別れ会』の場合は弔電ではなく手紙で、という話も聞きますが、手紙のほうがいいのでしょうか?
手紙の場合は事前に取引先に送るのか、会場に送るのか。
先日一度に質問すれば済んだことですが、度々にわたり申し訳ありませんが、ご回答方よろしくお願いいたします。
|
|
くん様
早分かり葬儀参列の市川です。
弔電とは本来、お悔やみの手紙をお送りすると葬儀に間に合わない
という理由から送られるようになったとも言われていますので、
略式の弔意の表し方とされています。
お別れ会というものは、葬儀が終わってから行うことが多く、
時間に余裕があることが多いため、
お手紙をお送りすることが多いのです。
丁寧さから言えば、お手紙のほうがより丁寧です。
お手紙をお送りする場合は、日時指定が難しいため、
前もって取引先にお送りするのが良いでしょう。
|
>> 「弔電について」ご質問一覧へ
>> Q&AカテゴリTOPへ
↑このページの上へ
お探しの答えが見つからなかったときは、 お気軽にこちらのご質問投稿フォームからご質問下さい。
|